焙煎前の生豆から向きあうハイクオリティ珈琲豆
インドネシア産マンデリンの中で星5を意味するビンタンリマのみを使用。
現地で2回ハンドピックされていますが、秋田屋では独自の基準で一豆ずつ向き合い、全ての豆を選別。
合格する優良豆は半分程度。秋田屋ではハイクオリティな珈琲豆だけを選び抜いています。
マンデリン本来の味わい
余計な苦みや渋み、えぐみを極力抑え、マンデリン本来の苦みとコク、その中にほのかに感じる甘みをご堪能ください。
酸味のない旨味
酸味が出ないような焙煎を心掛けています。
ホットで淹れて、冷めても酸味が出ないよう焙煎直後にパッキングしお送りします。
酸味が出ない内に飲み切ることをオススメします。
※酸味のあるコーヒーがお好きな方はオススメできません。
後味すっきりクリアな味わい
優良豆のみで焙煎している為、後味がすっきりクリアです。
また一口、また一口と飲みたくなり、ブラックが苦手な方にも秋田屋珈琲ならブラックで飲めるという声をよくいただきます。
スイーツと一緒で無くとも、珈琲だけで癒される、そんな珈琲豆です。
挽いた瞬間に弾ける芳醇な香り
1豆ずつ向き合った優良豆は、焙煎直後でもカドのある味や香りにはなりません。
焙煎直後の芳醇な香りが楽しめるコーヒーとなっています。豆を挽くと弾けるように芳醇な香りが広がります。
秋田屋珈琲味わいチャート
秋田屋の珈琲豆
苦味 ★★★★☆
コク ★★★★★
酸味 ☆☆☆☆☆
甘味 ★★★☆☆
※秋田屋独自のチャートです。